今回は、YuHimaさんの角丸四角形plusを紹介したいと思います。
→角丸四角形plus(1)-dropbox
→修正版ファイル-dropbox
角丸四角形plusをダウンロード、解凍したのち修正版ファイルで角丸四角形plus[Main].objを上書きします。
ちなみに、以前紹介していた白水さんの角丸四角形はプリンカさんのサイトからダウンロードできます。角丸四角形は、@hksy.objの中にあります。
ぷりんかどっとわーく
角丸四角形plus
角丸四角形plusはカスタムオブジェクトから出します。
図形のサイズは幅と高さで調節します。
角の丸みは角丸[%]で調節します。
角丸[%]の移動。
ライン幅で図形のライン幅を調節。
ライン幅の移動。
パラメータ設定
パラメータ設定の各角丸チェックボックスで丸めたい角を指定することができます。ここでチェックを入れた角は角丸[%]で同時に変化します。
丸めたい角を選択して角丸[%]を移動。
オプション
カスタムオブジェクトの角丸四角形plusにアニメーション効果の角丸四角形plus[Option]をかけ、オプションにチェックを入れます。こうすることで各角を個別に設定することができます。
オプションを使用する場合、カスタムオブジェクトの角丸[%]は無効になります。
使用例
オーソドックスにカードやボタンとして。
角丸四角形plusを組み合わせてロゴちっくに。
幅や高さを移動させたモーション。
角を個別に動かすことができるのが良いですね。
いかがだったでしょうか。
角丸の四角形はデザインとしてよく用いられるので角丸四角形plusの活躍の場は多くありそうです。機会があれば是非、試してみてください。