今回は、テキストの文字を上手く繋げるためのちょっとしたテクニックを紹介したいと思います。
時間差で登場するテキスト
こちらは基本となる透明度に時間差をつけて登場するテキストモーションです。
文字毎に個別オブジェクトにチェックを入れて、93さんのDelay個別で透明度に時間差をつけています。
このモーションを使ってテキストを繋げるとこうなります。各テキストの一文字目から登場して、最後まで表示させています。
今度はこちらを見てください。「繋げるための」と表示させるはずが、「の」が最後まで表示されずに次のテキストに移ってしまっていますね。
毎回テキストの表示が時間内に収まればいいのですが、長めのテキストを短い時間の中で表示させようとすると、表示の途中で切れてしまうことがあります。
決められた表示時間の中でテキストをすべて表示させる、これが今回の課題です。
シーンオブジェクトの再生位置
テキストを上手くつなげるために、シーンオブジェクトを利用します。Sceneは拡張編集左上のRootボタンをクリックして選択します。
Scene内でテキストの編集をします。
拡張編集左上のSceneボタンを右クリックするとシーンの設定が出ます。アルファチャンネルありにチェックを入れると、シーンを呼びだした際に背景が透過されます。シーンオブジェクトの背景が透過されていない場合は、この設定を確認してみてください。
Rootに戻って、メディアオブジェクトの追加からシーンを選択します。
シーンオブジェクトの再生位置という項目に注目します。この再生位置というのは、Sceneで編集した動画の開始フレームのことです。
再生位置を11とすると、シーンオブジェクトのあたまはSceneの11フレーム目になります。
エフェクトをかけたオブジェクトを、その効果の途中から表示させるということはなかなか難しいですよね。
しかし、シーンオブジェクトの再生位置を設定することで、移動の途中から、エフェクトの途中から動画を見せることができるようになります。
このようにn番目の文字から透明度を移動して表示するといったことができるようになります。
単純にテキストのシーンを繋いだだけのものです。先程と表示の時間は同じですが、「繋ぐための」という文字がはっきりと読み取れるようになったと思います。
使用例
MVなどで歌詞を表示させる場合、ときに表示が間に合わないなんてことがあるかもしれません。そんなときはテキストモーションをSceneで編集して、シーンオブジェクトの再生位置で動きの途中から表示させれば、動きが損なわれずに最後まで表示できるようになるかと思います。
いかがだったでしょうか。シーンチェンジなど動きの途中から表示させなければならないといった状況はよくあります。シーンの再生位置を利用した繋ぎ、機会があれば是非試してみてください。