AviUtl、テキストを装飾する縁取りT

2020年8月3日

今回は、ティムさんの縁取りTを紹介したいと思います。導入では、T_Framing_Module.dllと縁取りT.anmの2つのファイルを一緒に置くのがポイントです。

【AviUtl】縁取りスクリプト

AviUtl標準の縁取り

こちらはテキストにAviUtl標準の縁取りをかけたものですが、文字の角にあたる部分が欠けてしまっていますね。これをきれいに縁取りたい。

ティムさんの縁取りT

AviUtl標準の縁取りとティムさんの縁取りTを比べてみると、文字の角の部分に違いがみられます。ティムさんの縁取りTは、縁取りが欠けることなくきれいに縁取られています。

使い方はとっても簡単。テキストに縁取りTをかけ、サイズと境界ボカシで調節するだけです。

パラメータ設定のモードでは縁取りの位置を設定することができます。デフォルトの0は外側に、1は中央に、2は内側に縁取ります。上の画像の赤いラインがテキスト本来の境界線です。

合成量を-100にすると縁取りだけになります。アウトラインだけのテキストが簡単に作れますね。

使用例

上段の文字はテキストに黒の縁取りをかけたものです。
下段の文字はテキストに白い縁取りをかけ、さらに黒の縁取りを追加したもの。

オーソドックスな縁取りパターンで、どんな背景でも見やすいですね。

テキストにグラデーションをかけた後に縁取りしたもの。エフェクトの順番も大事で、先にグラデーションをかけます。

塗りとアウトラインを別々のオブジェクトにしてちょっとずらしてみるのもいいですね。

縁取りの文字がよく使われるのは、もしかするとテロップ等かもしれませんが、テキストのデザインとしても十分使えると思います。

内側シャドーやAodarumaさんのFlatShadowとも相性がいいです。

角を鋭角に縁取るのはむずかしい

最後に、ティムさんの縁取りTでも文字の角を鋭角に縁取るのはむずかしいようです。

画像編集ソフトでも境界線で縁取ると画像の左のようになります。パスを扱い、塗りとストロークの設定があるようなものでないとできないのかもしれません。

頑張って作ったロゴだとか、ここぞというときのテキストならPhotopeaなどの画像編集ソフトで作成してもいいですね。

参考。

いかがだったでしょうか。

テキストを装飾するならティムさんの縁取りTはとても役に立つと思います。機会があれば是非導入してみてください。